クイズdeメンテ2009年5月

スコット変圧器なるものを初めて見たので、勉強したので時間が掛かった。これを見て勉強した。

変圧器のスコット(T)結線とその使用例 | 音声付き電気技術解説講座 | 公益社団法人 日本電気技術者協会

問題の図で、
u31:u3の一次側相当電圧
v31:v3の一次側相当電圧
とすると、M座巻線・T座巻線に対応するu31・v31は図Aのようになり、ベクトル図は図Bのようになる。

v3の二次側相当電圧v32は、T座巻線の巻数比が(√3/2:1)であることにより、u32と同じ大きさで90°位相が異なるものになる(図D)。

f:id:Ryo9508:20181216105830j:plain

単相二次巻線は52.5Vなので、210Vを作るにはこれを4つ直列接続する必要があるが、M座巻線二次とT座巻線二次は位相90°ずれなので、両者を直列接続したのでは4倍の電圧は作れない。

・M座巻線二次の中での直列接続、およびT座巻線二次の中での直列接続とする必要がある。

これを満たすのは「ou-u1接続&ov-v1接続」または「u1-u3接続&v1-v3接続」になっているもので、(1)か(2)。

・単二&単三供給は、単三210Vの中性点を設置する。

これを満たすのは、(2)。 

 ===============================

と、思いきや!!!
問題文に「二次側は非接地」と書いてあるので、本当の正解は「正解なし」

解説では、断りと共に(2)も正答にしていた。

f:id:Ryo9508:20181111180832j:plain