2018-01-01から1年間の記事一覧

クイズdeメンテ2009年8月

U-X=Aコイル、V-Y=Bコイル、W-X=Cコイルとすると、最初のコイル加圧順A→B→Cと逆方向になるのは(4)。

クイズdeメンテ2009年7月

2芯ケーブルE1-E2の抵抗は、水の抵抗をwとすると下図のようになる。 ここで、水槽が空の状態(U=OFF、ポンプ運転)から「運転」水位になったときのa-b抵抗はそれぞれ、(1)=∞(2)=2R+w(3)=2R+w(4)=R+w →ポンプ停止(5)=R+w →ポンプ停止となり、(4)と(5…

クイズdeメンテ2009年6月

特性図をよく見ればよいものであり、誤りは(3)。

クイズdeメンテ2009年5月

スコット変圧器なるものを初めて見たので、勉強したので時間が掛かった。これを見て勉強した。 変圧器のスコット(T)結線とその使用例 | 音声付き電気技術解説講座 | 公益社団法人 日本電気技術者協会 問題の図で、u31:u3の一次側相当電圧v31:v3の一次側…

クイズdeメンテ2009年4月

(1):○定トルク制御はV/f制御なので(2):○減速機2次側回転数=120f/P×1/25×(1-s)=120×40/4/25×0.96=46.08rpm(3):○P=ωTで、T一定でωが40/50になると、Pも40/50になる(4):○V/f制御により電圧が回転数に比例し、トルク一定ならPは回転数に比例するので、電…

クイズdeメンテ2009年3月

操作スイッチの端子は10であるが、2-3-5が直結・4-9が直結・6-7が直結なので4つ減らせて6本! ・・・とおもいきや、4-9と6-7は操作スイッチ内でしか配線を要しないため、もう2本減らせて4本であった。

クイズdeメンテ2009年2月

何に着目すればよいのか分からなかったので答えを読む。 アナログテスタは、大きい測定レンジは大きい分圧抵抗が入るので内部抵抗が大きくなるのだそうだ。 テスタAの内部抵抗=9[kΩ/V]×1,000=9MΩテスタBの内部抵抗=9[kΩ/V]×300=2.7MΩよって、テスタAの電…

クイズdeメンテ2009年1月

ホイートストンブリッジの平行条件は、「対辺の掛け算が同じ」。 第1図では50×500=100×(RE+RC)RE+RC=250 -① 第2図では(50+RE)×(500-18)=(100+18)×RC①を代入して50×482+482RE=118(250-RE)600RE=5400RE=9

クイズdeメンテ2008年12月

2018/10/19:電気計算誌が行方不明なので、見つかったら書く。

クイズdeメンテ2008年11月

CT比が15なので、OCR盤の限時電流2次換算値=60A瞬時電流2次換算値=600Aである。 (1)○ 変圧器の突入電流700Aは瞬時電流設定を若干超えているのでOCR動作しかねないと思うが、正答解説では○のようである。(2)×F1点が地絡してもCTに事故電流は流れないから動…

クイズdeメンテ2008年10月

これは2008年9月の問題について力率を求める問題である。 二電力計法のW1=100W、W2=50Wであった。 二次側の有効電力はP2=100+50=150Wである。 二次側の無効電力はQ2=sqrt(3)*(W1-W2)=sqrt(3)(100-50)=50sqrt(3)Varである。 よって、力率はP2/sqrt(P2^2+Q2^2)…

クイズdeメンテ2008年9月

2電力計法による電力値の読み方の問題。 CT・VT2次側の電力値P2=W1+W2である。 W1は、電圧240V/電流5Aでフルスケール240Wとなるに対して50/120を指示しているので100W。 W2は、電圧120V/電流5Aでフルスケール120Wとなるのに対して50/120を指示しているので50…

クイズdeメンテ2008年8月

三相電圧計切替スイッチの内部回路の問題。 ちょっと前に電流計切替スイッチの問題があったが、じっと見れば分かる問題で、正解は(1)。

クイズdeメンテ2008年7月

スポットネットワーク受電方式は勉強したことが無いので、以下の資料を読んで勉強した。 電験・技術士突破のための最新重要テーマ精選/オーム社 OHM8月別冊 電験一・二種二次試験突破テキスト/オーム社 (中の記事内容は全く同じ) ということで、誤りは(5…

クイズdeメンテ2008年6月

(a)Mg3を閉じると三相短絡するのでMg2と同時に閉じてはいけない (b)Mg3とMg1を閉じるとY型回路になる (c)Mg2とMg1を閉じるとΔ型回路になる 以上のことより、電動機巻線をY型として(一つの巻線が)低い電圧で起動し、Mg2とMg3を同時に閉じず、一定時間後に巻…

クイズdeメンテ2008年5月

(1)○:電気設備技術基準第23条の適用により (2)○:電気設備技術基準第14条の適用により (3)○:電気設備技術基準第14条の適用により (4)×:負荷分担曲線をはみ出すので (5)○:負荷分担曲線のちょうど上なので

クイズdeメンテ2008年4月

自家発電に関する正誤問題。 【考えた答え】 ※発電機の43AVQRは手動(母線V制御もQ制御もしていない)と仮定 (1):○ →発電機励磁電流を増加させると、同期インピーダンス背後電圧が上がる→同期インピーダンスを流れる遅れ電流が増える→遅れ無効電力の供給が…

クイズdeメンテ2008年3月

初歩のラジオ少年の頃から、人生の目標は、「電気技術者になること」である。 2010年春頃に、もう一つ人生の目標が出来た気がしたが、先般の4月20日頃に気のせいであることが分かった。もう少し早く分かりたかったが、もういい歳なので諦め、再度唯一の目標…

WxBeacon2のデータをRaspberry Pi Zero Wに取得させようとしてはまる

WxBeacon2は、ウェザーニューズのsora shopで売っている気象観測用のBluetoothなビーコン。 iPhoneのウェザーニュースアプリでデータ取得が出来るが、omronがPythonのサンプルコードを公開していてRaspberry Pi 3で取得している人が居た WxBeacon2をRaspberr…