スマートフォン用の表示で見る

ryo-blackcomb's diary

2010-03-07

englishtown

①englishtown
3月になってやっと1回目。この前XPをSP3にしたら、Centra7は一発で起動した。今日はビジネスミーティングの話題だったのでとっつきやすかった。
②もらったPC
黒焦げの電源FSP145-60SAは、AOpenのケースH300専用のFlexATX電源で、代替品は1万円以上するらしい。電源取替は止めて掘り出し物の電源付きケースを見つけて引っ越そうと思う。f:id:Ryo9508:20100307215310j:image
f:id:Ryo9508:20100307215307j:image

Ryo9508 2010-03-07 21:55

englishtown
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« toeic英文法でるとこだけとenglishtown toeic英文法でるとこだけ »
プロフィール
id:Ryo9508 id:Ryo9508
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
カテゴリー
  • pc (40)
  • electric power (75)
  • sports (4)
  • gardening (8)
  • photo (4)
  • cfd (7)
  • english (24)
最新記事
  • iPhone7 -> 8 機種変更
  • クイズdeメンテ2011年08月~単相変圧器3台の三相動力供給における故障
  • クイズdeメンテ2011年07月~コンドルファ始動器の動作
  • クイズdeメンテ2011年06月~シャントレギュレータ型直流定電圧電源の動作
  • クイズdeメンテ2011年05月~コージェネ発電機の速度調整・電圧調整時の挙動
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる(無料)
  • お知らせ

はてなブログをはじめよう!

Ryo9508さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ryo-blackcomb's diary ryo-blackcomb's diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる